bangkok
NOMADNIA logo
Woman

新たな自分に出会う、 海外ノマド体験。

LINE登録で、

ノマドニアの資料が受け取れます!

人生を遊ぼう。

夢中になれることに、 心身をすり減らすような「がんばり」は必要ありません。

夢中なら人は自然と学び、スキルは必然的に身に付きます。

そうやっていつのまにか得た情報やスキルを 誰かのために使い、それが自分や次世代の糧になる。

そんな循環をつくっています。

ノマドニアとは?

WHAT IS "NOMADNIA"

Nomadnia gallery image 1
Nomadnia gallery image 2
Nomadnia Logo

ノマドニアは「リモートで好きな場所から働きたい」という理想を叶える手段を見つけるための体験機会を、ワークショップを通してみなさまに提供します。

運営メンバーは全員がノマドワーカー。そんなメンバーがメンターとしてサポートに付き、世界各地で10種類の職業体験を行います。

海外ノマド暮らしに一直線

月10万円〜で暮らせる地域なら、日本で暮らすよりも簡単にフリーランス生活が実現できます。ノマドニア参加後にそのまま海外ノマド暮らしが可能です。

新たな地で1ヶ月の試住

連休の海外旅行とは全く異なる海外暮らしを体験し、海外生活に対する自分なりの適性を見つけることができます。

新たな自分と出会う10の試職

場所に縛られずに働けるシゴトを10種類経験し、想像ではなく手応えを決め手に後悔のないシゴト選びが実現できます。

運営メンバーは現役の海外ノマド

ノマドニアの運営メンバーは世界一周やジョージア移住、海外起業などを経験している現役の海外ノマド。経験に基づいたリアルなサポートが強みです。

ノマドニア開催地

ジョージア - ノマドの聖地

GEORGIA

VIEW
バリ島 - 神々の住む島

BALI

VIEW
チェンマイ - 北方の薔薇

CHIANG MAI

VIEW
韓国 - 推しの国で暮らす

KOREA

VIEW
台湾 - 冒険と癒しの楽園

TAIWAN

VIEW
バンコク - アジアの熱気

BANGKOK

VIEW
ベトナム - 香り立つ国

VIETNAM

VIEW

バンコク

Bangkok

BANGKOK banner image

舞台はバンコク

タイの物価は日本よりも安価で、屋台でのランチは100円から、マッサージは800円から、一人暮らしサイズのアパート家賃は5万円ほどです。 4つの地方ごとに辛味、酸味、甘味、旨味、塩味のアクセントが異なるタイでは、多彩な現地料理と世界中からの移民たちが調理する海外料理が楽しめます。 ヨーロッパや北米と比べて物価が安く、アフリカや南米と比べてネットワーク回線や治安に優れるタイには多くのノマドワーカーが集まっています。 さらに、日本とタイの時差は2時間。リモートワークなら日本での生活とほぼ同じリズムで働くことができます。バンコクまでの直行便は6時間なので、いざとなったらすぐ帰れることもバンコクが人気な大きな理由です。

舞台はバンコク

バンコクで開催する理由

新しいスキルの目標は月5万円の収益が一般的です。しかし、日本では収益が月16万円を超えるまでは貯金をすり減らし、生活が困窮するのが現実。 最低賃金の保証された社会人1年目とは違い、フリーランス1年目は生活費を稼げるまでは赤字家計です。 ところが、バンコクでの1人暮らしなら生活費は月9万円に収まります。つまり、より早く収入を黒字にできます。 新たにスキルを学ぶ「攻」とともに、それを現実にするために足元を固める「守」にも配慮した環境に最適な地、それがバンコクです。

バンコクで開催する理由
BANGKOK gallery image 1
BANGKOK gallery image 2
BANGKOK gallery image 3
BANGKOK gallery image 4
BANGKOK gallery image 5
BANGKOK gallery image 6

挑戦の地で、新たな自分に出会う

累計参加人数0人(時点)

サービス

OUR SERVICES

ワークショップを主軸に、体験価値を最大化する多様なサービスを提供しています。

スタートダッシュ講座

スタートダッシュ講座

開催前に計3回のオンライン講座で渡航前の不安を解消

ワークショップ

ワークショップ

ファシリテーターによる全10職、計63時間の体験ワークショップ

公開データベース

公開データベース

過去のワークショップ資料が半永久的に閲覧可能

海外ノマドコミュニティ

海外ノマドコミュニティ

日本最大の招待制ノマドコミュニティへの参加権

サポート

SUPPORT

みなさんの試住・試職のサポートとなる充実した環境が揃っています。

渡航・現地サポート

渡航・現地サポート

現地エキスパートと現地人スタッフによる渡航・現地サポート

イベント

イベント

これまでの卒業生やファシリテーター、現役ノマドたちとの交流機会

お仕事募集

お仕事募集

卒業生コミュニティ内でフルリモートのお仕事が積極的に募集されています

パソコン初心者でも挑戦できる環境

参加者満足度 ★4.83 の実績

1日の流れ

ONEDAY

午前中のワークショップと午後の自由作業。2日間で1職種を体験します。

DAY1
9:00

知る

職業や業界の 知見を深める

10:00

触る

頻出機能や管理画面 を触ってみる

11:00

作る

実際に成果物を 作ってみる

12:00

やりこむ

課題の自由作業

morning-1morning-2morning-3
DAY2
9:00

振り返る

相互添削で 気づきを得る

10:00

先を知る

アドバンススキルを 使ってみる

11:00

磨く

成果物をさらに磨く

12:00

楽しむ

スキルを際限なく 楽しむ

afternoon-1afternoon-2afternoon-3
読み込み中...

過去のファシリテーター紹介

FACILITATOR

現役で活躍中のノマドワーカーがみなさんの体験をサポートします。

安西芹生のプロフィール写真
安西芹生Web Designer

マレーシアを拠点に活動するフリーランスWebデザイナー。迷った時はワクワクする方向へ。直感に従いながら、”とりあえずやってみよう”をモットーに行動。そのため今後どこに住むか、どんな仕事をしているかは未定だが、”時間や場所に捉われず、気持ちに余裕を持って働く”を実現するため活動中。

髙松千帆のプロフィール写真
髙松千帆Web Writer

旅館の仲居からWebライターへ転身。2022年5月のノマドニア参加をきっかけにノマドフリーランスの道へ。現在は、ライターとして執筆はもちろん編集やディレクション業務に携わっています。#ノマドニア3期

有道沙彩のプロフィール写真
有道沙彩Web Designer

大学で経営を学んだ後、Webデザイン専門学校を経てWeb制作会社にデザイナーとして就職。社長に直談判し、会社員ノマドとして世界でのリモートワーク生活を叶えた。色彩にこだわったデザインが得意。ディレクション、コーディング、動画制作、ナレーションも担当。趣味は旅、ピアノ、カメラ。実家には保護猫三匹。

卒業生のその後

BEFORE & AFTER

ノマドニア卒業生たちのビフォー&アフターをご紹介します。

scroll
Yumeno|大学を休学してノマドに
Y

お金を稼ぎながら海外で暮らせるなんて、ノマド最強じゃん!と思いました

BeforeAfter
働き方女子大生フリーランス
仕事なし動画編集
拠点東京国内多拠点
Ken|会社員時代の仕事でノマドに
K

このまま働き続けるよりも「人生において大事な事がもっとあるんじゃないか」と感じていました

BeforeAfter
働き方会社員フリーランス
仕事動画編集動画編集
拠点金沢海外無拠点
Yurika|人材業界から独立してノマドに
Y

何となく出社し、愚痴ばかりの飲み会に行き、不毛な時間を過ごしていました

BeforeAfter
働き方会社員フリーランス
仕事営業職プロコーチ
拠点名古屋横浜

受講生の声

SNS VOICE

参加までの流れ

FLOW

オンライン相談会

オンライン相談会

まずはオンライン相談に ご参加ください。

選考申し込み

選考申し込み

意志が固まりましたら 選考にお申し込みください。

お支払い手続き

お支払い手続き

選考通過者はお支払いをもってお席の確保となります。

事前ミートアップ

事前ミートアップ

計3回のオンラインミートアップで不安を解消します。

バンコクへの渡航

バンコクへの渡航

心躍る空の旅を お楽しみください。

資料を獲得して
オンライン相談会に参加

メディア掲載

MEDIA

日経新聞 logo東洋経済 logoプレジデント logoSPA! logoエキサイト logoCNET logoワークシップ logoオリコン logo

地上波で紹介されました

所ジョージさん「ダーツの旅」でおなじみの日本テレビ「笑ってコラえて」2時間SPで紹介されました。

TV Show 4
TV Show 2
TV Show 3

書籍も絶賛発売中!!

ノマドニア共同代表「ルイス前田」と多くの卒業生・ファシリテーターで執筆した書籍が発売中です

書籍宣伝画像

お知らせ

INFORMATION

よくある質問

FAQ

踏み出せない人生に終止符を。

BRING AN END, FOR A LIFE CANT TAKE A STEP.